高性能な住宅をお手頃価格で

メニュー
TOP > 建築事例 > お客様の声 > 暮らしやすさと光が満ちる、大空間リビングで暮らす住まい

お客様の声

暮らしやすさと光が満ちる、大空間リビングで暮らす住まい

埼玉県 O様

ヤマト住建に決めていただいたポイントは何でしょうか?

久喜市:インタビュー

ライフルホームズで紹介された中にヤマト住建があり、そこで初めて「家の性能」という考え方を知りました。それまで性能のことはよく分からなかったのですが、夫婦とも福島出身で「寒い家には住みたくない」という思いがあり、住宅性能の重要性が自分たちの中で大きくなっていきました。いろいろなメーカーを見た中で、自然とヤマト住建が候補として残っていったんです。

都内の賃貸から広い家に移りたいと思っていて、通勤の利便性や転勤のことも考えて、最終的に埼玉で土地を探すことにしました。ヤマト住建が希望に合う土地を見つけてくれて、性能面にも納得していたので「このままお願いしよう」と決めました。

妻は東日本大震災を経験しており、「地震に強い家であること」をとても大切にしていました。ヤマト住建は構造がしっかりしていて、制振ダンパーの効果を実際に体感できたのも安心感につながりました。「この家なら安全に暮らせる」と思えたことが、最終的な決め手でした。

土地選びのポイントは何でしょうか?

久喜市:インタビュー

駅から近く、広めの土地が確保できる場所を探していました。子どもがのびのび遊べる庭をつくりたかったのと、収納をとにかくたくさん確保したかったんです。また、通勤や転勤を考えて新幹線に乗りやすい立地も重視していました。さらに、福島の実家に車で帰りやすいよう、高速のインターが近いエリアという点も大きな後押しになりました。

家づくりで一番こだわられたことは何でしょうか?

久喜市:インタビュー

間取りにはかなりこだわりました。まず収納はとにかく多くしたかったんです。物が多いというのもありますし、主人が単身赴任になる可能性があるので、常に2拠点で生活できるようにしておく必要があったためです。収納は「見せる」ではなく「隠す」ことを意識し、すべて扉付きにしました。また、使う場所に収納をつくることで、物を持って移動する手間もなく、とても使いやすくなりました。おもちゃの収納も寸法を細かく測って設計してもらい、ぴったり収まっていて気持ちが良いです。

家事のしやすさにもこだわり、水回りはすべてまとめて洗濯動線をとにかく楽にしました。賃貸の頃は「洗濯しなきゃ…」と気が重かったんですが、今は洗濯機に入れたらそのまま乾太くんに、干すものはランドリールームの物干しに、乾いたらすぐ横のチェストにしまうだけ。今は洗濯が全く苦じゃなくなりました。

他にこだわったことはありますか?

久喜市:インタビュー

子どもが外から帰ってきた時に汚れをリビングに持ち込まないように、玄関からトイレ・洗面台・お風呂へと直行できる動線にしました。この動線上の照明はすべてセンサーにして、手が汚れていてもスイッチに触らなくていいので衛生的です。また、掃除がしやすいようにLDKの家具は全て床から高さを出してもらい、掃除ロボットがスムーズに動けるよう設計してもらいました。

外で遊ぶ子どもを家事をしながら見守れるよう、キッチンから庭が見える間取りにしたのもこだわりの一つです。外には目隠しフェンスを付け、外からは見えないけど家の中からは子どもの様子が見えるので安心感があります。以前は公園まで連れて行って見守る必要があり、そのたびに家事の手を止めないといけなかったのですが、今はそうしたストレスもなくなりました。

また、陽当たりも大事にしました。東京の賃貸では昼間でも電気を点けないといけないくらい陽が入らず、それがずっと嫌だったんです。一戸建てを建てるなら絶対に陽当たりの良い家にしたいと思っていました。吹き抜けにも憧れがあり、大きな窓をつくっても断熱性能が高いので、寒さも暑さも感じず、とても快適に過ごせています。

以前のお住まいと比べて、住み心地はどう変わりましたか?

久喜市:インタビュー

エアコン1台で、冬は暖かく、夏は涼しい快適な空間が実現できています。特別な空調システムは採用していませんが、しっかりした断熱のおかげで、LDKのエアコン1台で家全体をカバーできることが多いです。また、床暖房がないにもかかわらず、床が自然と温かく感じられ、冬でも裸足で過ごせるのが嬉しい点です。以前の家は本当に寒かったので、この温かさには満足しています。

これから家を建てられる方にアドバイスをお願いします。

久喜市:インタビュー

性能で家を選んで本当に良かったと思っています。間取りやデザインは後から調整できる部分もありますが、性能はメーカーを選んだ時点で決まってしまいます。どんなにオシャレな家でも、年中快適でなければ家にいるのがストレスになってしまうので、性能を重視することが大切です。また、信頼できる営業の方がいるところ、分かりやすく説明してくれるところを選ぶことも、家づくりでは重要だと感じました。