家を建てようと思われたきっかけは?
二人とも将来家を建てたいという願望は元々あったのですが、寒い日や、子供ができたときのことを考えるとアパートだと厳しいなと思ったのがきっかけです。
そもそも年齢的にも決めたいよねと話して家を建てることにしました。
ヤマト住建を何で知りましたか?
インスタグラムで家のアカウントを見ていて、そこでヤマト住建で建てた人がたまたま出てきて、初めてヤマト住建を知りました。
家の雑誌を買ってみたんですが、そこには出ていないメーカーで、しかもトリプルサッシが標準というのをそのインスタグラムの投稿で知って「ここ良いな」と思いました。
ヤマト住建に決めていただいたポイントは何ですか?
気密性や断熱性、金額面を見て決めました。
最初は王道の良く聞くメーカーさんがいいなと思っていたのですが、予算的にも結構厳しくて、土地もそんなに安いところもなかったので、ミドルコストのハウスメーカーを探してみました。その中で気密性・断熱性が良いハウスメーカーを簡単に表にしてみて比較してみたりしました。そして総合的に見て、ほぼほぼヤマト住建とは決めていたのですが、比較対象が欲しくて他のミドルコストのハウスメーカーにも行ってみました。
他のハウスメーカーにも行ってみて、ヤマト住建の担当営業のヤマト愛が伝わってきたのと、話の進め方がうまくて気付いたら次の予定日が決まっていて、最終的にヤマト住建に落ち着きました。
お家のこだわりを教えてください。
間取りを回遊動線にしたこと、洗面室・ランドリールーム・脱衣室をわけたこと、その空間とキッチンを近くしたことですね。あとは、買い物帰りにキッチンにすぐ行けるように玄関からも近くしました。
あとは2階のウォークインの位置もこだわりました。ウォークインを奥に作ると後々面倒臭いから、階段上がって突き当たったところすぐに作りました。
寝る前に服を掛けてから布団に行けるというのが良かったのでそういう間取りにしました。寝室奥の2.5帖の書斎もお気に入りです。在宅ワークが増えると思って作ったんですが、案外増えなくて、でも何か集中して勉強したいなっていう時とかにはいいですね。
あとはキッチンもこだわりました。
キッチンはフルフラットが良かったので、フルフラットにして、収納も多く取り入れました。食洗器の優先順位が低めだったので、予算を抑えようと思っていたのですが、床を朝日ウッドテックの挽板にして予算が浮いたので、ボッシュを入れました。今となっては予算をかけられてよかったなと思いました。ボッシュ1回使ったら、手洗いには戻れなくなりました。
キッチン横にライティングレールを付けているんですけど、現場打合せの時に長さを当初の予定より伸ばしました。ダイニングテーブルをキッチンに横付けしようと思ってつけていたのですが、長くしたことで後々テーブルを離して置くこともできるなと。
結果的に脱衣室からの動線が悪くなるので早々にキッチンから離して置いてます。長くしておいてよかったです。
Airフローも付けてよかったです。YUCACOと迷いましたが、空調室の場所をとらないAirフローにしました。
これから家を建てられる方にアドバイスはありますか?
ハウスメーカーを決める時は、優先順位を決めた方がいいです。
優先順位の項目を表にしたり、書き出したりして目に見えるようにまとめるといいです。書き出すと盲点が見えてくるので。
インスタグラムとかでいいので、好きな家を見つけて内装とか参考にした方がいいですね。内装や間取りもそうですけど、外観とかもイメージ固めておくといいですね。
あとは周りに家建てた人がいれば、後悔ポイントとかアドバイスとか聞いてみるのもいいかなと思います。