高性能な住宅をお手頃価格で

メニュー
TOP > 建築事例 > お客様の声 > 2匹の愛犬と暮らす、全館空調でどこにいても快適な住まい

お客様の声

2匹の愛犬と暮らす、全館空調でどこにいても快適な住まい

兵庫県神戸市 K様

お施主様インタビュー

家を建てようと思われたきっかけは?

ずっと賃貸でローンを組める年齢だったので、誕生日が来た次の日に建てるぞと決めました。
色々ネットで探して動き出したんですけど、何社かホームページを見て色んなところからセールスが来た中で決めました。
2年前、41・42歳になった時ですね。

ヤマト住建に決めていただいたポイントは?

営業さんの熱意ですね。
土地探しをすごい頑張ってくれました。

ずっとこの辺で探してたんですけど、全然土地がなくて、その中でも営業さんが必死になって探してくれたのでヤマト住建さんで立てました。

建物(間取り・仕様等)でこだわられた所はありますか?

土地が狭いのでちょっとでも広く見えるようにこだわりました。
絶対吹き抜けの家がいいって言ってたので、ここだけは外せなかったです。
2階が狭くなろうが、絶対吹き抜けはしてほしいと思っていました。

 

モデルハウスを見ていたので、生活感のない家っていうのをコンセプトにしました。

極力モノは置かないし、色もごちゃごちゃしないという3色くらいで統一すること。
テレビや配線とかもちょっと見えるだけでごちゃごちゃするので、そういうのも全部壁掛けテレビとかにしてもらえるようにっていうのはこだわっていましたね。

 

キッチン全体の雰囲気を合わせたくて、色味や素材などを統一しました。
また、カップボードも通常より高いものを選び、無駄な隙間ができないようにしています。

家を建てた友達にも聞いたんですけど、もうちょっとこうしとったほうが良かったなとかっていう意見を聞いたら、カップボードもっと広くしたかったと言ってたんで、それだったらというので長くしました。

 

吹き抜けにしたので光が通るように窓を設けて、光を通すようにしてもらいましたね。
昼間でもすごい明るいです。

また、電動ブラインドをつけているのでラクにあけたり閉めたりもできます。

YUCACOシステムはいかがですか?

めちゃくちゃ気に入っています。
はじめの方は別に全館空調はいらないって言ってたんですけど、もう旦那さんがもう絶対全館空調を入れたいということで入れて良かったなって思ってます。

こんなにいいものかって思いましたね。
もう年中半袖ですし、もうこないだの大雪の日も半袖で走り回ってました。

どこいっても温度が一緒なんで、やっぱり犬がいるので余計温度には助かってます。
寝室に行く時とか2階行く時に、また前もって2階上がって行って冷房をつけてとかしなくていいんで、どこ行っても同じ温度です。

以前のお住まいと比べて住み心地はいかがですか?

2階建てのハイツで結露もすごいし、冬はめっちゃ底冷えがすごかったですね。
布団のカビとか、結露もすごかったです。

だから、この家きてから結露を見たことがないです。
あと鼻炎もなくなって、温度差温度アレルギーみたいなものもあったんですけど、この家になってからだいぶマシになりました。

これからおうちを建てられる方に何かアドバイスはありますか?

予算とか色々問題はでてくると思うんですけど、とにかく一生の財産なんで妥協せず、最後まで自分の考えしっかり持ったほうがいいと思います。

僕らはとにかく二人で話し合ったり、めっちゃ寝不足なりましたし、それくらい色々考えてデザインの方と色々と相談しました。

出来上がって持って帰ってもやっぱりここ変えたいとなってまた電話して変えてもらったり、最終のサインするまではもう何回も何回も変更してもらったり。
それでも出来上がったもので、やっぱりこうしたら良かったというのは絶対出てくると思うんですけど、その時に出来る精一杯はしたつもりなので、ほんまに後悔ないですね。

あとはまあ実際にそこに住むわけですから、ここの場所ではこれをする、1日の中でここで過ごすことが多いなど、生活をするイメージを頭の中で描いていて進めました。

あとはよくインスタを見ましたね。
犬の散歩がてらも、他所の家を見てあれいいなとかすごい参考にさせてもらったりしていました。