高性能な住宅をお手頃価格で

メニュー
TOP > 建築事例 > お客様の声 > 愛らしいクロスが彩る、アイランドキッチンのある住まい

お客様の声

愛らしいクロスが彩る、アイランドキッチンのある住まい

兵庫県赤穂市 T様

家づくりを始めたきっかけは?

赤穂市:インタビュー

もともとマンションを購入して住んでいたんですが、当時から少し狭いなと感じていました。子供が大きくなるにつれて荷物も増えますし、各部屋がかなり手狭で、収納もそれほど大きくなかったんです。将来的には確実に狭くなると予想はしていました。

そんな中、ちょうどコロナ禍に入って、実家に帰りたくても簡単には帰れなくなってしまって…。やはりそれがストレスになっていた時期に、「いっそ実家の隣に家を建ててしまおうか」という話が持ち上がったんです。

ゆくゆくは、将来的には田舎でのんびり暮らしたいという思いはありました。子供が大きくなって、自分たちが歳をとってからかな、なんて話していたんですが、「いや、もう今なんじゃないか?」と。コロナで思うように帰省できない状況も後押しになって、家づくりを考え始めました。家を探すというより、「家を建てる」という方向で具体的に動き出した感じですね。

ヤマト住建に決めていただいたポイントは何でしょうか?

赤穂市:インタビュー

 一番は、担当の営業マンの方がとても話しやすかったことです。あとは、提案内容や家のクオリティなどを総合的に比較検討したときに、一番私たちの理想に近かったのがヤマト住建さんでした。価格なども含めて全体的に考えた結果ですね。

家づくりでこだわられたことは?

赤穂市:インタビュー

リビングですね。リビングの広さと、あとはキッチンを広くしたいという希望が一番強かったです。そこが最優先でした。あとは、あまり色々な色を使いすぎて、ごちゃごちゃした感じにはしたくなかったんです。何て言うんでしょう、いわゆる「北欧風」のような、グレーやグレージュを基調とした落ち着いた雰囲気が良くて。

水まわりでのこだわりはありますか?

赤穂市:インタビュー

脱衣所と洗面所を分けたことも、今になってみると大正解だったなと感じています。洗面ボウルも可愛らしいものを選んで、スペースも広く取りました。

洗濯物も、あまり外には干したくなくて。なので、室内干しができるように、洗面所とは別に脱衣所を設けて、そこを物干しスペースとしても使えるようにしました。脱衣所のドアを閉めても中の様子が見えるように、透明なガラスのドアにしたのも、そのためです。来客時なども、生活感を見せずに済みますし。

以前のお住まいと比べて住み心地はいかがですか?

赤穂市:インタビュー

もう全然違いますね!まず収納量が圧倒的に増えたので、物がすっきり片付いて、部屋をより広く使えるようになりました。…何でしょう、とにかく全体的に広々として快適です。キッチンも理想だったアイランドキッチンなので、本当に思い通りに使えています。広さと機能性、そして快適さ、すべてが向上しました。

これから家づくりをされる方にアドバイスをお願いします

赤穂市:インタビュー

逆に、「これはやって良かった」と思うことは、とにかく何でも担当の方に聞いてみたことですね。「これはできますか?」「ああいうことは可能ですか?」と、些細なことでも、やりたいと思ったことは全部質問しました。もちろん、構造上できないことや、予算的に難しいことは「できません」とハッキリ言ってくれますし、その理由もきちんと説明してくれました。だから、自分で「これは無理だろうな」と思い込まずに、まずは何でも聞いてみることが大事だと思います。できるかどうかは、聞いてみないと分かりませんからね。