高気密高断熱住宅の豆知識 適度な換気が大切?
住宅性能が良い家と言えば、高気密高断熱住宅です。
高気密高断熱住宅は、暖かい空気や冷たい空気が外に逃げないような造りになっています。
逆を言いますと、そんな高気密高断熱住宅には適度な換気が必要です。
今回は、高気密高断熱住宅に換気が必要な理由とどういった換気方法が適しているのかをご紹介します。
高気密高断熱住宅はなぜ換気が必要?
昔の在来木造軸組工法で建築された住宅は、家のドアや窓をすべて閉めたとしても、ある程度の隙間風が入ってきました。
それに対し、近年の高気密高断熱住宅は隙間の面積が少ないため、換気扇による換気がほぼ唯一の外気との接点になります。
そのため、高気密高断熱住宅で快適に暮らす方法として、適切な換気方法で適度な換気を行うことが推奨されているのです。
24時間換気システムの義務化
現在の日本では高気密高断熱住宅への「24時間換気システム」が導入されており、換気扇の設置が義務付けられています。
これは1990年代に、住宅の気密化や化学物質を放散する建材・内装材の使用によって、のどの痛み・吐き気などの症状を引き起こす「シックハウス症候群」がきっかけとなっています。
このことが大きな社会問題となり、2003年に建築基準法が改正されました。
「1時間で部屋の半分の空気を入れ替える」という決まりがあり、2時間かけて部屋全体の空気を入れ替えることを目指します。
3種類の24時間換気システム
高気密高断熱住宅では、自然換気を頻繁に行うとその性能が落ちてしまいます。
そのため、24時間換気システムが果たす役割が必要になってきます。
そんな24時間換気システムは給気・換気の方法により3種類に分けられます。
第1種換気
空気の取り入れである給気と、空気の排出である排気の両方を換気扇で強制的に行います。
吸気口からダクトで各部屋に外気を引き込み、屋内の空気をダクトを通じて外に排出します。
空気の流れを制御しやすいのが特徴で、3種類の換気方法のなかで最も安定的で正確に行うことが可能です。
第2種換気
給気側のみを換気扇で行い、屋内の空気を自然に外に排出します。
屋内の空気圧は外に押し出す力が働いているので、各部屋の換気口から自然と空気が押し出されるのです。
この方法は一般の住宅で採用されることはほとんどないのです。
第3種換気
屋内の空気を換気扇で強制的に排出します。
安価で最も一般的な換気方法です。
第2種換気とは真逆の方法なため、常に外に空気が排出されており、屋内は負圧状態となります。
高気密高断熱住宅の換気方法
最初の記述で「高気密高断熱住宅は隙間の面積がほとんどないため、換気扇による換気が外気とのほぼ唯一の接点である」とお伝えしてきました。
そのため、効率的・効果的にしなければ24時間換気システムの意味がありません。
このことを考えると今後、高気密高断熱住宅で暮らしていくには、最も安定的かつ正確な換気方法である第1種換気を取り入れていくことがおすすめです。
コスト面も考慮しながら、長期的に取り入れていけるかを踏まえて検討してみてください。
おわりに
今回は高気密高断熱住宅においての換気の必要性・24時間換気システムについて・最適な換気方法をご紹介しました。
高気密高断熱住宅は、良くも悪くも気密性が高いため、外気が入りにくく、屋内の空気がたまって汚れてしまいがちです。
だからこそ、そういった高気密高断熱住宅に住む際には、自分と家族の健康面を考え換気にもしっかりと気を配りたいところです。
住宅の性能面に注目されている昨今であるからこそ、「換気の重要性・最適な換気方法」を考え、実践することが、長く住み続ける上で重要になってくるのかもしれませんね。
タグ: