社会問題への取り組み 大学教授による特別講演
住宅に関するさまざまな研究を、広く一般の方々にもお伝えするため、各方面でご活躍されている先生方にお越しいただき、講演会を行っています。
講演会の様子を下記にてご紹介しております。
ヤマト住建は、これからも「住まいがご家族と地球環境の為にできること」を真剣に考え、積極的に活動してまいります。
東京大学大学院 清家 剛 教授「環境負荷低減を目指した住宅のあり方」
高断熱住宅の脱炭素化とライフサイクルを通じた環境配慮について
2024年4月15日、東京大学大学院 清家剛教授による特別講演「環境負荷低減を目指した住宅のあり方」を開催して頂きました。
清家剛教授はヤマト住建のLCCM住宅普及への取り組みを高く評価されており、今回の特別講演会の実現に繋がりました。
▲東京大学 大学院 教授 清家 剛 氏
▲特別講演会の様子
東京大学大学院 前 真之 准教授 「究極のエコハウス作りについて学ぶ」
家の真の価値は、家の心配がなくなること
2022年3月18日、東京大学 前 真之准教授にお越しいただき、特別セミナーを開催いたしました。
セミナー当日は新型コロナウイルス予防対策の観点からオンラインでの開催となりました。
主催:こうべKANSAI住環境協議会
▲東京大学 大学院工学系研究科 建築学専攻 准教授 前 真之氏
▲オンラインセミナーの様子
近畿大学 岩前 篤 教授「健康と環境に良い住宅とは」
ZEHの課題は、「高断熱化」がカギを握る
2019年10月8日、近畿大学建築学部 岩前 篤学部長にお越しいただき、特別セミナー「健康と環境に良い住宅とは」を、兵庫県民会館 けんみんホールにて開催いたしました。
セミナー当日は240名を超えるたくさんの方にお集まりいただきました。
主催:こうべKANSAI住環境議会
後援:兵庫県、神戸市、神戸新聞社、サンテレビ
▲近畿大学 教授 岩前 篤 氏
▲セミナーの様子
芝浦工業大学 秋元 孝之 教授 「加速するZEHへの流れと暮らすメリット」
ZEHの普及状況と最新動向、集合住宅におけるZEHロードマップ
2018年11月9日、「加速するZEHへの流れと暮らすメリット」をテーマに、芝浦工業大学 秋元 孝之教授にお越しいただき、特別セミナーを神戸市産業振興センターハーバーホールにて開催いたしました。セミナー当日は250名を超えるたくさんの方にお集まりいただきました。
主催:こうべKANSAI住環境議会
後援:兵庫県、神戸市、神戸新聞社、サンテレビ
▲芝浦工業大学 教授 秋元 孝之 氏
▲セミナーの様子
東京大学 坂本 雄三 名誉教授「住宅の環境技術における3つのキーワード」
HEAT20/YUCACO/ZEH
2017年9月21日(木)、東京大学から坂本 雄三名誉教授にお越し頂き、「日本の課題とグリーンイノベーション政策」「断熱の効果と次代の断熱レベル(HEAT20)」「住宅設備の技術革新と全館空調(YUCACO)」「ゼロエネ住宅(ZEH)の動向」について、お話をいただきました。
当日は、お忙しい中およそ250名を越えるたくさんの方にお集まりいただきました。
主催:こうべKANSAI住環境協議会
後援:神戸市、神戸新聞社、サンテレビ
▲東京大学 名誉教授 坂本 雄三 氏
▲セミナーの様子
芝浦工業大学 秋元 孝之 教授 「ZEHに関わる法制度と今後の見通し」
ZEHで防ぐ、地球温暖化
2016年10月14日(金)、芝浦工業大学から秋元 孝之教授にお越し頂き、「日本のエネルギーの現状」「ZEHの定義・評価方法」「ZEHの普及方策」について、お話をいただきました。
セミナー当日は、お忙しい中およそ185名を越えるたくさんの方にお集まりいただきました。
今回のセミナーを通じ、ZEH普及の重要性を改めて認識することができました。
主催:こうべKANSAI住環境協議会
後援:神戸新聞社
▲芝浦工業大学 教授 秋元 孝之 氏
▲セミナーの様子
慶応義塾大学 伊香賀 俊治 教授 「健康・省エネ住宅のあるべき姿」
これからの健康・省エネ住宅とは何か
2015年9月25日(金)、慶応義塾大学から伊香賀教授にお越しいただき、現在日本がかかえている住宅の問題、特に「住宅の断熱化が健康につながる」という事について分かりやすくお話ししていただきました。
およそ170名の参加者が講演を通じ、健康・省エネ住宅の有効性などについて理解を深めました。
今後も高断熱住宅・スマートウェルネス住宅の普及促進の為のセミナー、イベント等を開催してまいります。
主催:こうべKANSAI住環境協議会
▲慶応義塾大学 教授 伊香賀 俊治 氏
▲セミナーの様子
東京大学大学院 前真之 准教授 「住む人が幸せになれる家づくり」
住まいづくりはこう変わる!
2014年4月20日(日)、東京大学から前准教授にお越しいただき、人を幸せにする住まいについてご講演いただきました。 高気密高断熱の家で創エネと高効率設備を用い、「住む人が幸せになれる家づくり」をしましょうというお話をしていただきました。
サーモグラフィカメラで撮影していただいた当社モデルハウスの画像によると、青色部分(断熱出来ていない欠陥部分)はなく、黄色と赤色のみでしたので、断熱性能が良いとお墨付きをいただきました。
主催:こうべKANSAI住環境協議会
▲東京大学大学院 工学系研究科 建築学専攻 准教授 前 真之氏
▲西宮北住宅展示場モデルハウスで撮影したサーモグラフィ画像
近畿大学 岩前 篤 教授 「住宅の断熱化が健康につながる」
断熱化による健康改善効果 -本当のゼロエネルギー住宅-
2013年10月11日(金)、近畿大学から岩前教授にお越しいただき、今日本がかかえている諸問題、特に住宅と健康の関係についてわかりやすくお話ししていただきました。
岩前教授の研究しておられる「住宅の断熱化が健康につながる」というお話は、温度の変化は冷え症や風邪などの体調不良のみでなく、しいては死亡率にも大きく関係しているという、とても興味深いものでした。 聞いておられる皆様の顔もとても真剣で、主催のこうべKANSAI住環境協議会と共に、「開催してよかった」と感じております。
主催:こうべKANSAI住環境協議会
▲近畿大学 建築学部 学部長 建築環境システム研究室 教授・博士 岩前 篤 氏
▲セミナーの様子
東京大学大学院 坂本 雄三 教授 「東大教授からも絶賛!!」
これからは『低炭素な家づくり』を
2011年11月11日(金)、好評を博した昨年に引き続き、東京大学大学院の坂本雄三教授(工学系研究科 建築学専攻)をお招きして、これからの住まい「省エネ住宅+創エネルギー住宅」のセミナーを開講させていただきました。
当日は会場の全505席がほぼ満席になるほど熱気溢れるセミナーとなり、エネージュの性能についてお褒めの言葉をいただきました。
主催:こうべKANSAI住環境協議会
▲セミナーの様子
▲東京大学大学院 坂本雄三教授 (現在は独立行政法人 建築研究所 理事長)
京都府立大学 尾崎 明仁 教授 「次世代に通用する新たな省エネ住宅」
「エネージュSE」がネット・ゼロ・エネルギー・ハウスだと認められました。
外張り断熱の家「エネージュSE」は、京都府立大学の省エネルギー・住環境の動的予測評価研究の第一人者である工学博士 尾崎 明仁 教授の調査により、高効率設備機器との組み合わせによる家庭内での省エネルギーと太陽光発電システムによる創エネルギーがあった場合に、一年間を通じての正味の二次エネルギー消費量が「ゼロ」になる『Net Zero Energy House (ZEH)』であることが、実測および数値シミュレーションにより明らかになりました。
「ZEH」は国が2020年までに標準化を目標とする新築住宅のあたらしい基準です。
▲尾崎教授からの報告書
(2012年2月)
▲弊社代表取締役会長 西津昌廣(右)
京都府立大学 尾崎明仁教授(左)